人生はチョコレートの箱のようなもの
「フォレストガンプ」の使えるフレーズ
今まで何度か映画の中から良いフレーズや、かっこいいセリフ等を取り上げてきましたが、実は「アメリカ映画の名セリフベスト100」というランキングがあることはご存知でしょうか?
1,500人以上の映画関係者によって選定された、いずれも劣らぬ名作の中の名ゼリフ、名フレーズランキング100。もし「知らなかった!」という場合にはきっと見たい映画が見つかるはずですのでそのランキングを一度見てみてください♪
その中から今日は「フォレストガンプ」の有名なセリフをご紹介したいと思います^^今回は、先に和訳をお見せします。
「人生はチョコレートの箱のようなもの。食べるまで中身は分からない」
甘い、苦い、美味しい、不味い…色々なチョコも一度は食べてみないと味がわかりませんよね。そこを例えに人生では様々なことにチャレンジしなければダメということを示したセリフです♪
Life was like a box of chocolates. You never know what you’re gonna get.
日本のことわざに例えようとしてもちょっと似ている言葉が思いつきません^^;「人生山あり谷あり」がニュアンスとしては近いかな…とも思いましたが、またちょっと違う感じですよね。
ともあれ、このセリフは「名セリフベスト100」の中でも40位にランクインしています。1~100位まで全ての名セリフはせっかくなので学習ついでにぜひご自身で調べてみてください^^
名作映画を探して見るということも英語学習に繋がりますし、新たなフレーズを知る良い機会になりますよ♪映画もチョコレートの箱のようなもの。食べるまで中身は分からないですから^^